2023年6月3日土曜日

今週の見本市・展示会【2023.6/4~10】

 

ただいま開催中!まもなく開催!【展示会ハイライト】

国内見本市


アウトドアデイジャパン札幌 2023

会期:2023年6月3日~4日     会場:道庁赤レンガ庁舎前庭・アカプラ
内容:キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを、見て・触れて、その魅力を存分に体感できる国内最大級の "体験型・体感型" アウトドアイベント

ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー2023

会期:2023年6月3日~4日   会場:ツインメッセ静岡   内容:キャンピングカー

PHOTONEXT 2023(フォトグラファーズ&フォトビジネスフェア)

会期:2023年6月6日~7日     会場:パシフィコ横浜
内容:プロ機材&商材/セミナー/写真商品・衣装展示即売 業界最大スケールのイベント

FOOMA JAPAN 2023 - 国際食品工業展

会期:2023年6月6日~9日   会場:東京ビッグサイト   内容:食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案することを目的とした大型展示会
 FOOMA JAPAN - 国際食品工業展 特設サイト

シズオカ[KAGU]メッセ

会期:2023年6月7日~11日     会場:ツインメッセ静岡
内容:新作家具を中心としたインテリア全般のライフスタイルを提案する見本市

EE東北’23(建設技術公開)

会期:2023年6月7日~8日     会場:夢メッセみやぎ
内容:建設事業に係わる新材料、新工法、その他時代のニーズに対応して開発された新技術を公開

広島SSビジネス見本市

会期:2023年6月8日     会場:NTTクレドホール(広島)
内容:SS(石油スタンド)関連機器・商品・ビジネスモデル等を紹介する展示会

防犯防災総合展 2023

会期:2023年6月8日~9日   会場:インテックス大阪   内容:万が一の犯罪・災害対策から日常生活での備えまで、防犯・防災分野の最新製品や最先端の情報が大阪に集結!

関西エクステリアフェア 2023

会期:2023年6月8日~9日     会場:インテックス大阪
内容:関西エリアを中心としたエクステリア関連のプロユーザーが来場する商談型の展示会

理想のすまいと建築フェア

会期:2023年6月8日~9日       会場:インテックス大阪
内容:見て、触って、比べて、体感できる、理想のすまいと建築を想像できる展示会

関西ロボットワールド 2023

会期:2023年6月8日~9日   会場:インテックス大阪   内容:急速に発達・発展する注目度の高いロボット産業と次世代モビリティ産業。本展はロボットと次世代モビリティの開発・導入を促進する専門技術展
構成:サービスロボット展・産業用ロボット展・次世代モビリティ展

東京おもちゃショー2023

会期:2023年6月8日~11日     会場:東京ビッグサイト
内容:日本玩具協会が主催する、国内最大規模の玩具の展示会


海外見本市


OutDoor by ISPO 2023

会期:2023年6月4日~6日   開催地:ミュンヘン   内容:アウトドア関連専門見本市

imm cologne

会期:2023年6月4日~7日   開催地:ケルン   内容:国際家具見本市
 「imm cologne」特設サイト

ENVEX 2023

会期:2023年6月7日~9日   開催地:ソウル   内容:国際環境技術・製品見本市

Communic Asia 2023

会期:2023年6月7日~9日   開催地:シンガポール   内容:国際通信情報テクノロジー展

Kitchen & Bath China 2023

会期:2023年6月7日~10日   開催地:上海   内容:中国国際キッチン&バス設備展覧会

ITMA 2023 - Textile & Garment Technology Exhibition

会期:2023年6月8日~14日   開催地:ミラノ   内容:国際繊維機械見本市
 「ITMA - Textile & Garment Technology Exhibition」特設サイト


☆見本市・展示会のスケジュール詳細はこちらもご覧ください!! → https://tradeshowsnow.net/


0 件のコメント:

コメントを投稿

今週の見本市・展示会【2025.9/21~9/27】

  ☆展示会スケジュール詳細はこちら →  https://tradeshowsnow.net/ ただいま開催中!まもなく開催!【展示会ハイライト】 国内見本市 西日本陶磁器フェスタ 会期: 2025年9月19日~24日      会場: 西日本総合展示場 内容: 陶磁器をはじめ...