2025年4月12日土曜日

今週の見本市・展示会【2025.4/13~4/19】

 

ただいま開催中!まもなく開催!【展示会ハイライト】

国内見本市


国際医用画像総合展 - ITEM 2025

会期:2025年4月10日~13日   会場:パシフィコ横浜   内容:X線撮影装置(含デジタル撮影)、CT、MRI、核医学装置、治療装置、超音波診断装置、医療画像観察関係、画像データ処理装置(薬機法規制対象の装置&ソフトウェア)、IT関連機器(薬機法規制対象外の装置&ソフトウェア)

AUTOMOBILE COUNCIL 2025 (オートモビルカウンシル)

会期:2025年4月11日~13日   会場:幕張メッセ   内容:クルマを超えて、クルマを愉しむ。
 「AUTOMOBILE COUNCIL (オートモビルカウンシル)」特設サイト

近畿デンタルショー2025

会期:2025年4月12日~13日   会場:インテックス大阪   内容:西日本最大規模のデンタルショー

WOF 2025 - ワールドオプチカルフェア

会期:2025年4月15日~16日     会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館
内容:眼鏡フレーム、サングラス、眼鏡器械、眼鏡付属品など

NEXT TECH WEEK

会期:2025年4月15日~17日     会場:東京ビッグサイト
内容:DXを推進するためのソリューションが一堂に集結する展示会
構成:AI・人工知能EXPO、 ブロックチェーンEXPO、 量子コンピューティングEXPO、 デジタル人材育成支援 EXPO

ファベックス 2025 / デザート・スイーツ&ベーカリー展

会期:2025年4月15日~17日     会場:東京ビッグサイト
内容:惣菜デリカ・弁当・中食・外食業界に特化した国内最大級の業務用専門展
併催:食品&飲料 OEM Expo

ISM Japan 2025 - 国際菓子専門見本市

会期:2025年4月15日~17日     会場:東京ビッグサイト
内容:1971年にドイツ・ケルンでスタートし、50年の歴史を誇る菓子専門見本市の東京版
併催:アヌーガ・セレクト・ジャパン2025 - 国際食品&飲料専門見本市

プレミアム・フードショー2025

会期:2025年4月15日~17日   会場:東京ビッグサイト   内容:ハラール、ヴィーガン、プラントベース、グルテンフリー、オーガニックなど、世界的な食のトレンドを発信する展示会

夏~クリスマス おもちゃビジネスフェア 2025

会期:2025年4月16日~17日   会場:東京都立産業貿易センター 台東館   内容:おもちゃビジネスフェア実行委員会が主催するBtoB展示会

INTERMOLD 2025(金型加工技術展/金型展)

会期:2025年4月16日~18日   会場:東京ビッグサイト   内容:最新の金型加工技術が集まる専門展示会
 「INTERMOLD 金型加工技術展/金型展」特設サイト

インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春 2025

会期:2025年4月16日~18日   会場:池袋サンシャインシティ文化会館
内容:販促・ノベルティ・企業ギフトマーケティングの国際的な専門見本市

バリアフリー2025(高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展)

会期:2025年4月16日~18日   会場:インテックス大阪   内容:西日本最大級の総合福祉展
構成:「バリアフリー」「慢性期医療展」「看護未来展」「在宅医療展」
 「バリアフリー」特設サイト

防犯防災総合展 2025

会期:2025年4月16日~18日   会場:インテックス大阪   内容:万が一の犯罪・災害対策から日常生活での備えまで、防犯・防災分野の最新製品や最先端の情報が大阪に集結!

2025 日本ホビーショー

会期:2025年4月17日~19日   会場:東京ビッグサイト   内容:世界最大級のハンドメイドの祭典

NEXTTABLE(これからの食卓展)

会期:2025年4月17日~19日   会場:東京ビッグサイト   内容:生活に直接結びついた「これからの食卓」を飾るにふさわしい食品、また、食に関する企業の新しい取り組みや提案、社会性の高い活動を取材レポートや展示会にてご紹介

Star Wars Celebration 2025 スターウォーズ・セレブレーション

会期:2025年4月18日~20日   開催地:幕張メッセ   内容:スターウォーズ関連のグッズ、コスプレ、映像

サイクルモード CYCLE MODE TOKYO 2025

会期:2025年4月19日~20日   会場:東京ビッグサイト   内容:日本最大のスポーツ自転車フェス

アウトドアデイジャパン福岡 2025

会期:2025年4月19日~20日     会場:舞鶴公園・鴻臚館(こうろかん)広場
内容:キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを、見て・触れて、その魅力を存分に体感できる国内最大級の "体験型・体感型" アウトドアイベント



海外見本市


bauma 2025 - バウマ

会期:2025年4月7日~13日   開催地:ミュンヘン   内容:建設・建築産業用機械・機器・資材、建築資材製造機械、現場用車両、建設用器具、クレーン、コンベアー技術、セメント産業、コンクリート産業、トンネル建設、自然石・人造石産業、建設機器用付属装置・付属品など
 「bauma - バウマ」特設サイト

Salone del Mobile, Milano

会期:2025年4月8日~13日   開催地:ミラノ   内容:ミラノ家具見本市

Techno-Classica Essen 2025

会期:2025年4月9日~13日     開催地:エッセン
内容:ビンテージ・クラシック自動車、二輪車、スペアパーツ、メンテナンス、関連サービス・製品
 「Techno-Classica Essen(エッセン・ビンテージ・クラシックモーターショー)」特設サイト

C2E2 2025 - シカゴ・コミック&エンタテインメント・エクスポ

会期:2025年4月11日~13日     開催地:シカゴ
内容:コミック、ゲーム、玩具、アニメ、映画、テレビ、コスプレ、ポップカルチャー 等

Hong Kong Electronics Fair 2025

会期:2025年4月13日~16日   開催地:香港   内容:エレクトロニクス関連展示会

electronica China - エレクトロニカ・チャイナ

会期:2025年4月15日~17日   開催地:上海   内容:エレクトロニクス、マイクロエレクトロニクス、オプトエレクトロニクス、半導体技術、電子部品など

Canton Fair China Import & Export Fair - 中国輸出入商品交易会(広州交易会)

会期:2025年4月15日~19日(PhaseⅠ)、23日~27日(PhaseⅡ)   開催地:広州   内容:中国最大級の総合輸出入商品商談会

AWK 2025 - オートモーティブ・ワールド・コリア / EMK 2025 - 韓国電子製造産業展 (SMT/PCB & NEPCON)

会期:2025年4月16日~18日     開催地:ソウル
内容:自動車部品/加工技術、軽量化部品/技術、自動車エレクトロニクス、EV/HV/FCV、自律走行など自動車を構成するあらゆる製品/技術が集まる自動車製造に特化した展示会

New York International Auto Show

会期:2025年4月18日~27日   開催地:ニューヨーク   内容:国際自動車ショー
 「New York International Auto Show」特設サイト


月別スケジュール



☆展示会スケジュール詳細はこちら → https://tradeshowsnow.net/


0 件のコメント:

コメントを投稿

今週の見本市・展示会【2025.9/21~9/27】

  ☆展示会スケジュール詳細はこちら →  https://tradeshowsnow.net/ ただいま開催中!まもなく開催!【展示会ハイライト】 国内見本市 西日本陶磁器フェスタ 会期: 2025年9月19日~24日      会場: 西日本総合展示場 内容: 陶磁器をはじめ...