2025年10月11日土曜日

今週の見本市・展示会【2025.10/12~10/18】

 ☆展示会スケジュール詳細はこちら → https://tradeshowsnow.net/


ただいま開催中!まもなく開催!【展示会ハイライト】

国内見本市


CEATEC 2025(シーテック)- Combined Exhibition of Advanced Technologies

会期:2025年10月14日~17日   会場:幕張メッセ   内容:アジア最大級の規模を誇るIT技術とエレクトロニクスの国際展示会
 「CEATEC(シーテック)」特設サイト

AI-PAX 2025

会期:2025年10月15日~16日   会場:ベルサール東京日本橋   内容:AIの実践的な活用展

日本国際水素会議・展示会

会期:2025年10月15日~16日   会場:浜松町コンベンションホール   内容:日本最大級の水素展

日本グランドシューズコレクション&全国サンダルフェア

会期:2025年10月15日~16日   会場:神戸国際展示場   内容:大阪府内のすべての商工会議所・商工会が総力を挙げて開催する多業種型総合展示商談会

FOOD展 F-SYS | 食品産業の複合展

会期:2025年10月15日~17日   会場:東京ビッグサイト   内容:学校・病院・高齢者施設・セントラルキッチンなど大量調理場における設備・機器・サービスの最新情報を発信する専門の展示会
構成: フードシステムソリューション、 フードセーフティジャパン、 フードファクトリー、 フードディストリビューション、 惣菜・デリカJAPAN

食品開発展 2025

会期:2025年10月15日~17日   会場:東京ビッグサイト   内容:食品分野の研究・開発、品質保証、製造技術者向けの専門展示会
構成: Hi Japan(ヘルスイングリディエンツ)、 FiT(フードテイスト)、 S-tec(セーフティ&テクノロジー)、 LL(フードロングライフ)

N-PLUS ものづくりとモビリティに新たな価値をプラスする

会期:2025年10月15日~17日   会場:東京ビッグサイト   内容:製品の高機能化、ものづくりの高付加価値化を発信する複合展。原材料メーカーや機械・装置メーカーおよび優れた技術力を持った成形・加工メーカーが、自動車、電子・精密機器、半導体、航空・宇宙、医療機器等の各種業界との商談・技術交流をもとめて出展!
構成: 【N+ Technology】プラスチック高機能化展・軽量化・高強度化展・接着・接合展・コーティング・表面処理展・受託・付加製造・加工技術展・電磁波対策・放熱技術展・電動化・電池・給電技術展・不織布・機能紙展・金属・金属加工技術展・機能性フィルム展
【N+ Sustainability】サステナブルな素材展・セルロースナノファイバー展・サーキュラーエコノミー化展・生産・製造・開発DX展・バイオプラスチック技術展・新素材・代替材展

陸上養殖設備展 2025

会期:2025年10月15日~17日   会場:東京ビッグサイト   内容:「陸上養殖」に特化した専門展

CareTEX 大阪 2025

会期:2025年10月15日~17日   会場:インテックス大阪   内容:介護施設・事業者向けの「食」と「テクノロジー」に関する商品・サービスが一堂に集まるジャンル特化型の商談展示会
構成:介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/ケアフード展
併催: Careテクノロジー大阪 介護テクノロジー展、 ヘルスケアJAPAN大阪 介護予防総合展

POWTEX 2025 - 国際粉体工業展 大阪

会期:2025年10月15日~17日   会場:インテックス大阪   内容:化学、食品、薬品、鉱業などの製造において材料となる粉を、作り・計り・運ぶ「粉体技術」の国際専門展

モノづくりフェア 2025

会期:2025年10月15日~17日   会場:マリンメッセ福岡   内容:九州最大級の産業見本市

下水道管更生技術施工展 2025

会期:2025年10月16日   会場:鈴鹿サーキット   内容:下水道管路施設の調査・清掃技術や修繕・改築工法の実施工デモンストレーション、下水道管路管理システムや安全衛生器具等の関連機器展示、講演会

ふくしま再生可能エネルギー産業フェア (REIFふくしま2025)

会期:2025年10月16日~17日   会場:ビッグパレットふくしま   内容:「2050年カーボンニュートラル」と 「再生可能エネルギー先駆けの地」実現に 向けたオール福島の挑戦

日経クロステックNEXT 東京 2025

会期:2025年10月16日~17日   会場:東京国際フォーラム   内容:変革の最前線がわかるAI/DXの総合展

ハイウェイテクノフェア 2025

会期:2025年10月16日~17日   会場:東京ビッグサイト   内容:「高速道路の建設・管理技術」に焦点をあてた展示会

九州観光・ホテル・外食産業展 2025

会期:2025年10月17日~18日   会場:マリンメッセ福岡   内容:観光産業は次のステージへ!持続可能な観光先進地域を目指す展示会

いきいきウェルネスフェア 2025

会期:2025年10月17日~19日   会場:アクセスサッポロ   内容:誰もが輝く社会を目指して

2025 東京インターナショナルオーディオショウ

会期:2025年10月17日~19日   会場:東京国際フォーラム   内容:国際的に優れたオーディオ製品及び関連機器展示会

沖縄県トータルリビングショウ

会期:2025年10月17日~19日   会場:沖縄コンベンションセンター   内容:住宅・住宅設備関連・インテリア・エクステリア・新築戸建て・リフォーム・住まいの講演会等幅広く展開!

全日本模型ホビーショー

会期:2025年10月18日~19日   会場:東京ビッグサイト   内容:プラモデル・ラジコン模型・鉄道模型等の模型玩具の製品見本市

ご当地キャラ博 in 彦根 2025

会期:2025年10月18日~19日   会場:夢京橋キャッスルロード(彦根)   内容:ご当地キャラの聖地彦根で行われるご当地キャラの祭典
 「ご当地キャラ博 in 彦根」特設サイト



海外見本市


K 2025 - Plastics and Rubber Worldwide

会期:2025年10月8日~15日   開催地:デュッセルドルフ   内容:プラスティック・ゴム専門見本市

NYCC 2025 - New York Comic Con

会期:2025年10月9日~12日   開催地:ニューヨーク   内容:ニューヨーク・コミコン

FOIRE INTERNATIONALE DE MONTPELLIER

会期:2025年10月10日~20日   開催地:モンペリエ   内容:一般消費財総合見本市

infa 2025 - Germany's No.1 entertainment and shopping exhibition

会期:2025年10月11日~19日   開催地:ハノーバー   内容:一般消費財総合見本市

electronicAsia 2025

会期:2025年10月13日~16日   開催地:香港   内容:エレクトロニクス・フェア

SXSW SYDNEY 2025 - サウスバイサウス・シドニー

会期:2025年10月13日~19日   開催地:シドニー   内容:世界最大級のコンバージェンス(融合)カンファレンス & フェスティバル。ライブショーケース、映画上映、展示会、セッション、ピッチに加え、セレンディピティなネットワーキングの場を提供するまさに領域を越えた融合領域=コンバージェンスを体現するフェスティバル

eMove360°Europe - International Trade Fair for Mobility 4.0, electric – connected – autonomous

会期:2025年10月14日~16日   開催地:ミュンヘン   内容:自動車エンジニアリング・材料・技術見本市

MWC Las Vegas - Mobile World Congress

会期:2025年10月14日~16日   開催地:ラスイベガス   内容:全米最大級のモバイル通信業界の国際見本市
 「MWC Las Vegas」特設サイト

2025 NBAA Business Aviation Convention & Exhibition (NBAA-BACE)

会期:2025年10月14日~16日   開催地:ラスベガス   内容:全米ビジネス航空機展示会

ITB ASIA 2025 - Travel Trade Show

会期:2025年10月15日~17日   開催地:シンガポール   内容:旅行業界関連のサービス・製品:旅行先、航空会社・空港、ホテル、リゾート、テーマパーク・アトラクション、インバウンドツアー、MICE
 「ITB ASIA - Travel Trade Show」特設サイト

Canton Fair China Import & Export Fair - 中国輸出入商品交易会(広州交易会)

会期:2025年10月15日~19日(Phase1)・10月23日~27日(Phase2)・10月31日~11月4日(Phase3)   開催地:広州   内容:中国最大級の総合輸出入商品商談会

FRANKFURTER BUCHMESSE 2025 - フランクフルトブックメッセ

会期:2025年10月15日~19日   開催地:フランクフルト   内容:書籍全般、印刷、デジタルコンテンツ、電子出版、電子メディア(ゲーム、映像)など

Food Japan 2025 - ASEAN Exhibition of Oishii Japanese F&B, Technology, and Services

会期:2025年10月16日~18日   開催地:シンガポール   内容:ASEAN市場最大級の日本の食に特化した見本市


月別スケジュール

0 件のコメント:

コメントを投稿

今週の見本市・展示会【2025.10/12~10/18】

  ☆展示会スケジュール詳細はこちら →  https://tradeshowsnow.net/ ただいま開催中!まもなく開催!【展示会ハイライト】 国内見本市 CEATEC 2025(シーテック)- Combined Exhibition of Advanced Technol...